2015年 12月 09日
お片付け お悩みシェア会を開催しました
こんにちは。
ライフオーガナイザーのchiekoです。
先日、初の「お片付けお悩みシェア会」を自宅で開催しました。
5名の方にお集まり頂きました。
今回は、
参加して頂いた方からは、お片付け・収納で困っていることや
悩んでいることをお話して頂きました。
私の方からは
片づけの方法は1つだけではない
自分に合った片づけ方がある
片づけは目的ではなく快適な暮らしをするための手段である
ということや
実際に片づけを始めるときにはどのように進めたらよいかについて、
オーガナイズの考え方・方法をお話させて頂きました。
また、全員 同じ数・種類のモノを同じ収納グッズに自由におさめてもらい、他の人はどんな
片づけ方をしているのかを見比べてみる、というワークも行いました。

一見、大きな違いはないように見えますが・・・・・・・

片づけていく過程での思考がそれぞれ違っていたり、
小分けの収納ケースや仕切りが「余った・使わない」という方もいれば「足りない」という方もいました。
隙間が嫌、気にならない、空間をどう使えばいいかわからない
などなど、ワイワイと盛り上がりました~
そして
「片づけるときにはよく考えて収納するのにいつも維持できなくなる」という声が!!
片づけは、その状態を維持していくことが大切です。
利き脳の特性も少しお話させて頂きました。

あっという間の3時間でした。
みなさんからの嬉しい感想です。
●大変ためになりました。 自分だけでなく家族と共に生活するにあたりのヒント、沢山頂きました。
子供同伴可能であれば、もっと参加したい人がいるのではないかと思います。
●利き脳のタイプ別に向き・不向きの収納方法があることがわかったので、
家族のタイプともすり合わせて、無理なく「簡単キレイ」を維持できる方法を見つけたいです。
●とても勉強になりました。自分以外の人の片づけ方を見るのもとても参考になり、
新しい発見があるので良いと思いました。
(モノの要・不要を判断するための)4つのカテゴリー分けをしたことがなかったので試してみたいです。
●また機会があったら参加したいです。帰宅後は旦那さんの利き脳を調べてみます。
●具体的なアドバイスをもらえたり、色々な発見があり、勉強になりました。
具体的アドバイス・事例がたくさんあるとわかりやすいし、納得いきます。
失敗例もあるといいかもしれないです。
わたくし、涙が出そうなくらい嬉しいです。
参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!!
これからも私自身、経験積み勉強して、喜んでもらえるシェア会やセミナーを
開催したいと思います。
(写真・感想の掲載は全員に許可を頂いております)
ライフオーガナイザーのchiekoです。
先日、初の「お片付けお悩みシェア会」を自宅で開催しました。
5名の方にお集まり頂きました。
今回は、
参加して頂いた方からは、お片付け・収納で困っていることや
悩んでいることをお話して頂きました。
私の方からは
片づけの方法は1つだけではない
自分に合った片づけ方がある
片づけは目的ではなく快適な暮らしをするための手段である
ということや
実際に片づけを始めるときにはどのように進めたらよいかについて、
オーガナイズの考え方・方法をお話させて頂きました。
また、全員 同じ数・種類のモノを同じ収納グッズに自由におさめてもらい、他の人はどんな
片づけ方をしているのかを見比べてみる、というワークも行いました。

一見、大きな違いはないように見えますが・・・・・・・

小分けの収納ケースや仕切りが「余った・使わない」という方もいれば「足りない」という方もいました。
隙間が嫌、気にならない、空間をどう使えばいいかわからない
などなど、ワイワイと盛り上がりました~
そして
「片づけるときにはよく考えて収納するのにいつも維持できなくなる」という声が!!
片づけは、その状態を維持していくことが大切です。
利き脳の特性も少しお話させて頂きました。

みなさんからの嬉しい感想です。
●大変ためになりました。 自分だけでなく家族と共に生活するにあたりのヒント、沢山頂きました。
子供同伴可能であれば、もっと参加したい人がいるのではないかと思います。
●利き脳のタイプ別に向き・不向きの収納方法があることがわかったので、
家族のタイプともすり合わせて、無理なく「簡単キレイ」を維持できる方法を見つけたいです。
●とても勉強になりました。自分以外の人の片づけ方を見るのもとても参考になり、
新しい発見があるので良いと思いました。
(モノの要・不要を判断するための)4つのカテゴリー分けをしたことがなかったので試してみたいです。
●また機会があったら参加したいです。帰宅後は旦那さんの利き脳を調べてみます。
●具体的なアドバイスをもらえたり、色々な発見があり、勉強になりました。
具体的アドバイス・事例がたくさんあるとわかりやすいし、納得いきます。
失敗例もあるといいかもしれないです。
わたくし、涙が出そうなくらい嬉しいです。
参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!!
これからも私自身、経験積み勉強して、喜んでもらえるシェア会やセミナーを
開催したいと思います。
(写真・感想の掲載は全員に許可を頂いております)

chiekoさん、先日はシェア会 ありがとうございました!
自分だけではなかなか解決出来なかったり、片付け方がわからなかったり…皆さんとシェアする事でたくさんヒントを頂きました!
また開催お願いします♪(´ε` )
ブログ楽しみにしてまーす♡
自分だけではなかなか解決出来なかったり、片付け方がわからなかったり…皆さんとシェアする事でたくさんヒントを頂きました!
また開催お願いします♪(´ε` )
ブログ楽しみにしてまーす♡
Like
by vidacomoda
| 2015-12-09 08:41
| セミナー
|
Comments(2)