人気ブログランキング | 話題のタグを見る

おもちゃ箱ひとつから ~tiny tidy trying!~ vidacomoda.exblog.jp

育児に家事に仕事と毎日忙しいけれど、おもちゃ箱1つでも、小さいところから少しずつ片づけて気持ちよく暮らしたい。


by chieko

小学校入学準備<学習する環境をつくる②>

こんにちは。
ライフオーガナイザーのchiekoです。


にほんブログ村テーマ 子どものいる暮らし。へ

お恥ずかしい写真をお見せしましたが、私のデスクとデスク隣の収納棚を
片づけないと始まりません。

もう一度恥ずかしい写真・・・

小学校入学準備<学習する環境をつくる②>_d0340310_07475937.jpg

小学校入学準備<学習する環境をつくる②>_d0340310_07500838.jpg
片づけをします。
でも、片付けすることが目的ではありません

この場所で心地よく過ごすことが目的です。
片づけはそのための手段なのです。

そしてただ片付けるだけでは、リバウンドする可能性があります。
日々生活していく中で、乱れることは当然あります。
乱れても楽に戻せる仕組みを作ることが大切なのです。

そのためには、今回我が家の場合で言うと
この私の専用コーナーをどう使いたいかを明確にすることが必要です。

どう使いたいか・どう過ごしたいか
●小学生になる娘が宿題をしたり、ドリルをしたり、調べものをしたり
 学習ができるようにしたい
●私が、娘の勉強を一緒に取り組んだり見てあげたい
●私個人の様々な書類関係を一元管理する場所としたい
これらがゴール=目的です。

このゴールを達成するにはどうしたらよいか
●机の上は最小限のモノ、ファイルボックス2つと筆記用具のみを置く
●椅子を2脚(私と娘)並べる
●娘のランドセルや学習用品は机の背面にある階段下収納に設置する
●私自身の緊急ではない書類関係は収納棚にしまう

今はどんな状態か
●机の上は幼稚園関係のものはファイルボックスに収納してあり整理できている
 スケジュール的なものはホワイトボードにはってあり整理できている
 それ以外は山積み状態。
●机の下には、後でやろう・後でやろうと
 未だに手を付けていない旅行の資料などが複数のトートバックに入ったまま
 押し込まれている。
 →故に椅子は1脚しか置けない
●収納棚には、ここの家に引っ越した際に、分類できなかった様々な書類が
 適当に押し込まれたまま。
 読みたくて購入した書籍が何冊も読み終わらないまま
 「すぐに読めるように」と押し込まれたまま。
●机の背面、ここは整理されているけれど、娘の下着や幼稚園の
 カバンなどの置き場になっているので、配置変えが必要

ここまで頭の整理ができました。

長い道のりなので(だけど最優先に早急にせねばならない!!)
また③へ続きます。

最後までお読みいただきありがとうございました。


by vidacomoda | 2017-01-15 05:58 | 小学校入学準備